宗像高校ロボカップ世界大会出場壮行会〜テムザックより番竜贈呈〜
早いものでベーダセンターが開所して1ヶ月が経ちました!
宗像市の皆様にも大変よくしていただき、
自然に囲まれた素敵なオフィスをスタッフ一同
満喫しております♪
さて先日、ベーダセンターの一員であるテムザックが
この度ロボカップ世界大会に出場を決めた
宗像高校電気物理部の生徒(戸畑君・鋤先君)の
壮行会に参加いたしました。
ロボットを研究する仲間としてテムザックから
激励の言葉と、テムザックが開発した留守番ロボット「番竜」の
贈呈式を行いました。
また、ロボカップといえば、
我がベーダセンターの理事でもある
システムバイオロジー研究機構会長の北野宏明が提唱者です。
戸畑君、鋤先君の世界大会への意気込みを聞くことができて、
ベーダセンターにとって、うれしい刺激的な一日となりました!
戸畑君、鋤先君世界大会がんばってきてください!!
宗像より応援しております!
※今回贈呈した番竜は、
学習用のネイキッドモデル(外装なし)のもので、
今後は、この番竜を実験用・学習用として
クラブ活動内で活用していただく予定です。
2009年06月30日 |
|